オレオレ詐欺

アメリカ番オレオレ詐欺に引っかかりそうになった・・・

学科長のメールに似たgmailアドレス(大学関係者のメールは大学独自のドメインからくる)から「電話番号は?」との一言と、学科長の署名が入ったメールが来た。

外部者からのメールという記しが出ていることに気づきもせず、「ん〜電話番号知ってるはずなのになぁ、忙しいから忘れてんのかな」と思って番号を伝える。

そうすると学科長名のテキストメッセージが電話に。電話番号が登録されているものとは違うけど、先生を名乗っている。「番号変えた?」と聞くのもなんだからと思っていると、「今ミーティング中だから直接電話できなんだけど、急ぎのお願いが」と。

先生のためにバイトしてることもあり、何事?と思って「何でもどうぞ!」というスタンスで返信したら「一番近いWalmartまで何分?」「今日は友達の誕生日でサプライズギフトとしてギフト券を送りたいから買ってきて」とのたぐいのお話。名乗り方がいつもとちょっと違うような・・・とは思っていたが、学科の用事じゃない用事を頼まれて「そんな個人的なこと頼むような人か?」と疑い始め、「$100のギフトカード5枚、スクラッチになっているから写真で送って」と言われた時点でやっぱり怪しいと思ってメールを再確認した。

そしたら、本物の学科長から「・・・というメールアドレスに注意!」と全員宛のお知らせが!ちょっと遅かったよぉ〜やり取りしちゃったよぉ〜 

電話でのやり取りだからパソコンを乗っ取るようなものではないだろうとは思いつつ、携帯もどうなってるかわからないと不安になり、パソコンも携帯も使えなかったら外部との連絡ができない!と閉じ込められた感に襲われる。IT担当オフィスなら私のパソコンがやられていても大丈夫だろうと思って連絡し、なんとか外部と連絡がとれ、「恐らくタダの詐欺だから大丈夫」と言われホッとする。

ITオフィスの緊急連絡先電話番号は下四桁がHELPと書いてある。日本では語呂合わせだけど、こちらは電話版の数字の下に書いてあるアルファベットの組み合わせだ。パニックになるとそんなことにも気づかず電話番号がわかんない〜!とチャットで問い合わせることになる。みんなにわかりやすく番号にしてくれ!!!

ちなみに、電話の詐欺ぐらいじゃ警察はどうにもできんから「警察に連絡しても無駄」だとな。そんなもんなのか。

f:id:SnowballOTR:20210608103005j:plain

昔アメリカ人が日本であじさい珍しがっていた気がしたけど、NCにはあるよ!